LIFE
ご入居後の生活
日中はレクリエーションや体操などを行ったり、おやつタイムなどを設けたりし、楽しくまた穏やかに過ごしていただけます。
入浴は1週間に数回出来るように設定しており、食事はきざみ食やトロミ食など、利用者に合わせて形態を変えご提供しています。
また、花見や七夕など四季を楽しむ年間行事なども行っております。
起床
着替え・整容・トイレ
朝食
リビングで寛ぎながら、食後のコーヒーを飲む
歯磨きをした後、リビングに戻り、雑誌やテレビを観て過ごす
トイレに行き、その後、居室で休まれる
起床し昼食
職員と一緒に体操をする
歯磨き後、トイレに行く
居室で寛ぐ
居室でおやつを食べる
トイレを済ませ、リビングへ行く
夕食を食べる
リビングで寛ぎながら、ココアを飲む
トイレ・整容・着替え
ベッドで休む
※起床時間は、お一人おひとりの起きたい時間に合わせているので、食事時間に合わせての起床介助は行っておりません。そのため、食事時間もそれぞれ違う時間(朝8:00~10:00・昼12:00~14:00・夕18:00~20:00)に召しあがっています。
また、日中の過ごし方もお一人おひとりがそれぞれの時間を過ごしています。排泄介助もお一人おひとりの排尿・排便リズムに合わせ介助を行うため、一斉に行う排泄介助の時間は決まっておりません。
節分
お花見
夏祭り
花火大会
フレスコ祭り(敬老会)
クリスマス
三社祭
酉の市
サンバカーニバル